こんにちは。biobioTOMO 前田ともです
“五感”と“知識”で納得の食選び、12のテーマで学べる調味料の選び方&出汁作り教室を開催しています
12あるテーマのうちの2番目 「塩」 にご参加いただいた皆さまの声をシェアいたします
ご参加の皆さまの声
塩は多く摂っても良いわけではないのですね
家にある塩でも味比べしてみようと思う
色々な塩の種類があるのを知れて良かった
テイスティング出来て良かった
日本の名前でも海外の塩を使っているのは何故なのか知れて良かった
良い塩は摂りまくる思考になりがちで、親に強要しそうに(笑)なっていたので、改めようと思いました!!!
(最初の話)自分の体感で良いあんばいを見るという考え方にすごく納得
知らないお塩に出会えました。
(交流タイムにお出ししている)先生の手作りのケークサレなどいつも感激です
塩の選び方がわかってよかったです!!
(加工品や◯◯の素に使われている)タンパク加水分解物の発がん性に驚きました
(輸入のサラサラお塩に含まれている)固化防止剤の件では食品の流通事情について知ることができてよかったです
日常の食事も適当になりがちなので、少しの意識の違いで変化できることが学べて嬉しかったです
塩分の摂り方、工夫していきたいと思いました
お味噌汁は気にせず飲める、意外でした
わかっていても除けない物が沢山ありますが、上手に気付いてこれからの生活に取り入れていきたいと思います
塩のテイスティングは面白かった
自宅では複数の塩を一度に開けないので貴重でした
目から鱗の情報ばかりでした。
今日参加するまでは、塩に対する知識はありませんでした
塩を取りすぎると高血圧になるので控えるくらいで…
自宅で使用していたものも、スーパーの特売で購入した安いお塩でした。
まさか輸入のサラサラお塩に食品添加物が含まれているなんて思っていなかったので、目から鱗の情報ばかりでした。
家族、自分の健康のためにも、マグネシウムが含まれている塩を早速購入してみようと思います。
世の中で砂糖の選び方は気をつけようという情報は聞くことがあっても、塩の情報は少ないように感じるので、もっと多くの人に知ってもらいたいと思いました。
参加の回数を重ねるうちに、全てにおいて共通する点があると感じてきました。
お醤油、砂糖、塩に参加し、調味料について少しずつ自分の中のパーツが繋がってきました。
使う量(摂取する)を減らす工夫を考える機会になりました。
塩のテイスティングをしながら、自分にあった塩選びが出来ました。
塩を作る工程も多々聞けて良かったです。
交流タイムでは
交流タイムでは元パティシエでグルテンフリークッキング協会認定講師でもあった私が作ったグルテンフリー・カゼインフリーのおやつとオススメのお飲み物をみんなでいただきながら、こんなことしています
日々のご飯作りでの悩みのシェア
簡単に作れる具沢山おにぎり作り方
お出ししているおやつやお茶についてのお話
色んな気になる情報の見方、捉え方
気になったお塩をさらにチェック
などご参加の皆さまと雑談しながら楽しくコミュニケーションしています
食選び教室に初めてご参加のかたがほとんどです
少人数制ですので、わからなくてもすぐに質問していただけます
私も一方的に話すのではなく、コミュニケーションとりながらお話進めるように意識しています
ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います
調味選び&出汁作り教室の詳細、今後の予定はこちらをご覧ください
12のテーマで学べる調味料選び&出汁作り教室
コメント